着物リメイク服 「WALTZ 三拍子だより」 

シンプルナチュラルな着物リメイク服を作っています

バレンタインの憂鬱

f:id:waltzclothes:20200214180809g:plain

選択のプレッシャーで疲弊するハート

今週のお題「大切な人へ」
今日はバレンタインですね。

私はだれからもチョコレートをもらいませんでしたし、だれにもあげませんでした。

今までもバレンタイン用にチョコレートを買ったことはありません。

・・・・・・寂しいやつですですねぇ。

キャピとけばよかったと今更ながら思いますが後の祭りですかしらん。

んじゃ、今からキャピりますかね!?

 

甘いものが好きな方はいいですが苦手な人もいるので、毎年この時期になるとバレンタインって行事的に微妙と思っていました。人に何かもらったらうれしいですけど、男性はチョコもらってうれしいですか?心から喜んでくれそうな贈り物ってなに??「ものじゃなくて心だよ」とよく言いますが、なんでもいいのだったら、贈り物をする価値半減しませんかね???

 

考えすぎて頭がつかれてきました。

私の場合、バレンタインは鮭とばもらったらうれしいです。

 

ハンドメイドマーケット『iichi』に出品しています。

お気に入りコート地で作ったセットアップ、少しお値下げしました。

詳しくは下記のリンクからどうぞ~。
www.iichi.com

www.iichi.com

www.iichi.com

お題「今日の出来事」

壮絶!なごやかバトル 『ソーイングビー』刮目せよ~

お題「マイブーム」

f:id:waltzclothes:20200214123124p:plain

かわいい外見と鋭い針を持つ


Eテレソーイング好き♡にはたまらなく面白い番組が放送しています。

ソーイングビー』

イギリス全土から集められた出場者が、アマチュアいちの裁縫名人の座をかけて次々と課せられる難題に挑む。
BBCで放送された、裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」の日本語版。

 

様々な境遇のソーイング名人が集い自らの技を賭ける勝ち抜け式のコンテスト番組で、参加者は時間制限の中で審査員から出される課題をこなしていきます。

私は自分が挑戦者の気分で「4時間でベルベット生地のパンツなんて作れないよー」とか言いながら見ています。尊敬しちゃうのが時間が限られる中で参加者たちが意外になごやかに課題に取り組んでいること。司会者の女性が作業中の参加者にギャグを交えながら話かけてくるのを「今作業してるでしょうがっ!!!」「みんな同じ課題やってんだから聞く必要ないでしょうがーっ!!!」「おまんミシン使こうたことあらへんやろー!!!」私ならぶちぎれてるとこです。ハイ。しかもブリティッシュジョーク意味わからん。

シーズン2の参加者で型紙を使わずにぴったりサイズの服を作る技術を持つタマラさんに注目。なんでも型紙を使わない縫製はおばあさんに教わった方法で、彼女のルーツであるチュニジアの技だとか。ザ・スーパーテクニック・オブ・アフリカ!彼女の女性ものの作品にはペプラムがついているのもモデル体型な長め胴のカバーと自分の丸いお尻の魅力をよくわかっているなーと感心しています。

ちなみにぺプラムはこんな感じです。

ペプラムpeplum

ペプラムについて

ペプラム(peplum)とは、ウエストから裾への部分がふわっと広がったデザイン。主にフレア

やフリルなどで裾広がりになったデザインのことを言う。または短いオーバースカートのこと。アイテムでは、ジャケットやブラウス、ワンピースなどに取り入れられる。 語源は古代ギリシャの外衣ぺプロス(peplos)といわれている。

ペプラム:peplum 意味・用語解説 - ファッションプレス

 

 淋しい熱帯魚の衣装の腰のひらひら、これが、ペプラム


淋しい熱帯魚 / Wink【Official Music Video】

そんなわけで『ソーイングビー』ソーイング好きのあなたには自信をもっておススメします。

テレビをお持ちの方は今後の放送予定を要チェック!!

今後の放送予定 

Eテレ 2月19日㈬ 午後0時25分ソーイング・ビー(19)「1930年代のブラウス対決」

Eテレ 2月20日㈭ 午後9時00分ソーイング・ビー(20)「コート対決」」

Eテレ 2月27日㈭ 午後9時00分ソーイング・ビー(21)「型紙なし!ドレス対決」

Eテレ 3月5日㈭ 午後9時00分ソーイング・ビー(22)「“お気に入りの一着”対決」

番組概要


NHKEテレ1

毎週木曜 午後9時 

再放送 毎週水曜 午後0時25分

www4.nhk.or.jp

ソーイング・ビー』はU-NEXTで動画配信されています。テレビがない方はこちら。
www.video.unext.jp

ハンドメイドマーケットサイト「iichi」に出品しています。

こちらもご覧くださいませ。

www.iichi.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

アフリカンテキスタイルのバイタリティ

 今週のお題「元気の秘訣」

元気の秘訣は自分の好きな服を着ること。

この本を読んでアフリカンプリントを着る人たちは、人間のエネルギーを体現していると感じる。


ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色

ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色

  • 作者:アンヌ・グロフィレー
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2019/10/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

f:id:waltzclothes:20200213090307j:plain

大統領のブリント

f:id:waltzclothes:20200213090318j:plain

日本の藍染に似たプリントもある

日本の繊維産業しかり、アフリカンプリントも近年のグローバリゼーションの波に押されて存続の危機にあるようだ。諸外国の干渉の歴史、文化がプリントに表現されており、格言や偉人の顔がデザインされた伝統生地は私の知る限り日本にはないのでとても興味深い。

www.iichi.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

紬 黄色横段 タックスカートMサイズができました!

f:id:waltzclothes:20200203160156j:plain

f:id:waltzclothes:20200203160357j:plain

f:id:waltzclothes:20200203160541j:plainさわやかな黄色の生地で前にタックを寄せた裏地なしのスカートを作りました。

エストベルトの後ろ部分だけゴムを入れました。

袴をイメージしてデザインしました。

サイドのパッチポケットでカーゴパンツ風味もプラス。

これはスカートですが、袴っぽいパンツも作ってみようと思います。

minne.com

 ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

ベレー帽のはずが・・・?!

おしゃれなベレー帽をつくるよ!

帽子は作ったことないけど、なんとなくできるだろ~。

軽くて暖かみがあってダークな色のこの生地は帽子向きでしょ。

頭のサイズを測って、丸くしとけばOK!チョキチョキ!

f:id:waltzclothes:20200203155448j:plainなんとなくすわりが悪いのでゴム入れてみた。

f:id:waltzclothes:20200203155535j:plain裏地もつけて・・・いい感じに・・・!????

f:id:waltzclothes:20200203155513j:plain

・・・・・・。

f:id:waltzclothes:20200203155601j:plain

 

 

 

 

おしゃれな頭巾ができました♡

f:id:waltzclothes:20200203164659j:plain

失敗の原因はと主にゴムと生地の選択ですかねぇ。

同じ生地ですがご安心ください。こちらのスカートは成功しています。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

夜具地で何を作ろうか?

手持ちのいろんな柄の夜具地たち。

夜具地だと言っているのだから、布団に使えばいいのでしょうがそこは勝手にしたい天邪鬼。

素朴な風合い、レトロ感満載の綿生地はリメイクに使う一択です♪

夜具地(やぐじ)とは、ふとんのことです。 青梅の夜具地生産は昭和20年代の最盛期には全国シェアの60%~80%を占める一大産業でした。

こいつぁ派手なスカートやワンピになりそうだ。

これはバラ柄。当時はこの布団生地でロマンチックな夢を見たのか。f:id:waltzclothes:20200203162822j:plain

これは夜具地らしいが絹っぽいような気がする。詳細不明。

きっと来客用寝具に使ったのではなかろうか。座布団にもありそう。 

f:id:waltzclothes:20200203162855j:plain

私好みの赤と青の組み合わせの夜具地。たっぷりあるのでうれしい。

f:id:waltzclothes:20200203162920j:plain

この花柄は何だろう?謎花。

なぜだか知らないが夜具地は段模様が多い。生地の測り違いを防ぐためか?

f:id:waltzclothes:20200203162958j:plain

堂々の綿100%。証書がついているのはありがたい。

f:id:waltzclothes:20200203163039j:plain

色止め処理済みなることを証明しているが、水通しには疑ってかかることにする。当時は家庭で布団に綿を詰めるのが一般的だったということが現在生地の状態で夜具地が出回っていることでわかる。昔の主婦も大変だなあ。

f:id:waltzclothes:20200203163150j:plain

ミンネに出品中です。どうぞご覧くださいませ。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

水通し無間地獄

晩、水を替え・・・f:id:waltzclothes:20200203162117j:plain

翌朝、色が出ている・・・。10回水替えてもまだ色落ちする。

置く場所がないので、外に出すと・・・

f:id:waltzclothes:20200203161914j:plain

カチコチに凍っていた・・・

f:id:waltzclothes:20200207080110j:plain

ウガッ!まだ色が出ている!

f:id:waltzclothes:20200207080104j:plain

強情なやつめ・・・だけど俺・・・お前のこと嫌いじゃないぜ(´Д`)

春のスカート出品中です。どうぞご覧くださいませ♪

minne.com

 ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

節分の歌

f:id:waltzclothes:20200119133438j:plain

冬空にてきれきと咲く蝋梅

寒さ厳しい折、皆様どうお過ごしですか?

今日は節分ですので、豆をほおり投げて、恵方巻きを食べました。今年の恵方は西南西。

黙って食べきらなければいけないところ、太巻きの中のエビマヨがあまりにぷりぷりしているので、思わず「うまっ」とつぶやいてしまい、だめになりました。

 

 

節分

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
 
 
ナビゲーションに移動検索に移動
 
葛飾北斎画:『北斎漫画
『節分の鬼』豆撒き
 
吉田神社追儺』 - 都年中行事画(1928年

節分(せつぶん、せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。節分とは「季ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
太陰太陽暦(旧暦)では、立春に最も近い新月を元日とし、月(太陰)の満ち欠けを基準(月切)にした元日旧正月)と、太陽黄経を基準(節切)にした立春は、ともに新年ととらえられていた。したがって、旧暦12月末日(晦日)と立春前日の節分は、ともに年越しの日と意識されていたことになる。今も節分を「年越し」「年取り(数え年とは、生まれた日を1歳とし、誕生日に関係なく新年に皆が年を取る数え方)」と呼ぶ地域があるのはこの名残である。
本項目では、立春の前日、およびその日に行われる伝統的な行事について述べる。

一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。また、邪気除けの柊鰯などを飾る。これらは、地方や神社などによって異なってくる(後述)。

 

 

 

 

 

 

ウイキペディアによれば一年の中でも大きな節目の行事なのに、地味な印象の節分。クリスマス、お正月、夏休み、ほかの行事は歌があるのに、節分には歌がないので作ったほうがいいと思います。「鬼は外~福は内~年の数だけ豆食べて~柊鰯をかざりましょ~」とか。

「パプリカ」みたいに「ツイナ👹」とかかっこいいタイトルで米津玄師が作ったらいいのにと思った節分の晩でした。


<NHK>2020応援ソング「パプリカ」ダンス ミュージックビデオ

これを受信料で作ったってことですか?

「2020年応援ソング」って一体何なんでしょう?

minne.com

ミンネでクーポン発行しいるそうです。

詳しくは上記のリンクからどうぞ~。

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

アメリカンコットン ゆったりブラウス Mサイズが出来ました!

f:id:waltzclothes:20200112161904j:plain

f:id:waltzclothes:20200112162120j:plain

f:id:waltzclothes:20200112161949j:plain

アメリカンコットンでゆったりブラウスをつくりました。

夏物のデザインを考えるのに、手持ちの既成の生地を使いました。

一昨年も似たデザインのブラウスを作りましたが、今回は袖付けが変わっています。

偶然成り行きでそうなったのですが、生地をの裁断はスリルがあります。

今回のブラウスも後ろ見ごろはヒップが少し隠れる長さにしました。生地が足りなかったので、接ぎをしています。(ゲリラ的製作なもので(;'∀'))何気なくおしりが隠れているのはやっぱり、安心感がありますよね。妙齢の女性なら(男性も?)必ずチェックするところです。

不思議なことに、袖付けが変わっているせいかこのブラウスが前後に着れるデザインになりました。後ろ身頃を前にして着ると袖に横方向のしわができて、よろけ縞の柄と相まって面白い効果が出ました。この生地がポイント柄やごく無地に見える細かい柄ならば、これほど面白い効果が出たかどうか・・・・・・ラッキー!

これからも、失敗多めでもめげずにいろいろ試して、おもしろいものを作ろうと思います。ブログは失敗した話のほうが読む人は愉快かもしれないので、書ける範囲で皆様にみっともないところを発表していこうと思います。なにとぞお付き合いくださいませ♡

 

ただいま出品中です。

下記のリンクをポチッとして詳しいページに飛んでくださいませ。

minne.com

 ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

綿麻 開襟シャツワンピ Sサイズが出来ました!

f:id:waltzclothes:20200112164215j:plain

f:id:waltzclothes:20200112164330j:plain

f:id:waltzclothes:20200112164618j:plain

f:id:waltzclothes:20200112164354j:plain

 綿麻生地ではおりものにもなる、シャツワンピースを作りました。

夏物のデザインを考えるため、既成の生地で作っています。

この時点では行き当たりばったりですので、思った通りに完成しないことも多いのですが、今回はなんとか完成しました。

全体のシルエットを決めるために脇の縫い合わせを詰めたり、広げたりしたので、脇ポケットを付け忘れていました。着てみるとポケットはやっぱりあったほうがよかったかもしれません。

生地がの残っていればパッチポケットを付けられたのですが・・・残念!

どうしても前開きにしたくて前立てにボタンホールをつくりましたが、ミシンの調子がおかしくて悪戦苦闘の末、すべて手縫いに。しんどかった・・・。

これからもうちょっとデザインを変更して、夏物の原型として使ってく予定です。

 

 ただいま出品中です。どうぞご覧下さいませ。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

さくらさくらのフレアスカート 交織 MLサイズが出来ました!

f:id:waltzclothes:20200112160519j:plain

桜柄のフレアスカート

f:id:waltzclothes:20200112160625j:plain

シルエットはフレアだが作りはゴアードスカート

数日前はみぞれ交じりの雨が降り、昨日はきれいに晴れてはまさに春。

めまぐるしく変化する陽気の今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?

私は散歩の折見かける桜の芽の変化を楽しみにしています。

 春を思うとやっぱりパステルカラーが恋しくなりますね。

 

さて今日は、桜柄の生地で作ったフレアスカートの紹介です。

紬に似た質感でありながら、落ち感があるので(おそらくレーヨンが混ぜられていると思われる)きれいなシルエットが出ています。

生地の傷んだ部分を避けるため、短冊状に裁断しつなぎ合わせることでフレアスカートにしています。ゴアードスカートの要領ですね。くすみピンク色の甘い桜柄に、縫い合わせの縦のラインのためほんの少しシャープさが出て、かえっていい効果に。

工夫して傷んだ部分を避けましたが一部焼けが残ってしまいましたので、今回は特別なお値段です。ご了承くださいませ。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

貝桶の黒羽織りから 巻スカート MLサイズができました!

f:id:waltzclothes:20200113120345j:plain

フォーマルな雰囲気の巻きスカート

f:id:waltzclothes:20200113120827j:plain

貝桶模様、格のある柄

50年ほど前に流行したといわれる黒羽織。

当時はベビーブーマーの入学式卒業式には、お母さま方この黒羽織を着ていたとか。

なぜなら、格が高く限られた場にしか使えない訪問着より、普段の着物の上に一つ紋の黒羽織を羽織ればお安く格のある装いとなったからです。オー!リーズナブル!

そんな羽織をほどいて巻きスカートをつくりました。

リメイクなのでもう着物の格とかめんどくさいことからは解放されていますので、わがままにファッションを楽しめますね。

ファッション自由主義

ご勝手に楽しんじゃって下さいませ~。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

絹 タイル 巻スカート風ロングスカート 銘仙 MLサイズが出来ました!

f:id:waltzclothes:20200112150728j:plain

銘仙柄のシックなロングスカート

f:id:waltzclothes:20200112150847j:plain

裏地もつけて足さばきよく

軽い銘仙生地でロングスカートを作りました。

この生地はよく使いこまれたようで、軽く、薄くなっている箇所がところどこれにありました。銘仙の着物は表に生地が汚れたら、ほどいて裏返して仕立て直して使用していたようなので、この生地もそういった使われ方をしたのかもしれません。

左右対称の構造だからこそできる技ですな。

柄の名前をタイルとしましたが、これは私の独断です。裂取模様のようにもみえます。

和風、洋風どちらともいえない柄行が魅力的です。

着物リメイクでは柄合わせは考えに入れずに作ることが多いですが、この柄はもともと布が重なったようなデザインのため、着物を縫うときも柄合わせが楽だったことでしょう。

minne.com

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

あったか色のパッチワークスカート 交織生地 MLサイズができました!

f:id:waltzclothes:20200112143402j:plain

着物用のウール、着物用コート生地、綿麻生地を組み合わせた個性的なスカート

 絵本の主人公が着ているようなかわいらしいスカートが完成しました。

私は赤色がすき♡なので出来上がりを見たときはかなりときめきました。

秋冬はファッションも暗い色になりがちなところ、派手目の色を見るとテンションが上がりますな。

正面のストライプの部分は羽織生地から脇のコントオレンジの松皮菱の部分はウールの着物からとっています。どちらの生地も少し張りがありきれいに形を保ってくれています。ざっくりニットと組み合せて、休日の公園のお散歩にうってつけかなと思います。

f:id:waltzclothes:20200112143856j:plain

バックスタイルも個性的な組み合わせで

おかげさまで、この作品はブログ記事公開前に早々とお嫁入していきました。

どうもありがとうございました。幸せになってね♡

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

絹 巻スカート風ロングスカート 村山大島 MLサイズが出来ました!

f:id:waltzclothes:20200112152532j:plain

シックな印象のロングスカート

f:id:waltzclothes:20200112152801j:plain

脇は金具にベルトを通して締めます

生地の表面に独特の光沢感を持つ村山大島の生地で巻きスカート風ロングスカートを作りました。生地の色味と質感からスーツのビジネススーツのようなカッコよさが出ました。調べてみるとネクタイなども作られている様子。

かっこいい仕上がりなので、コーデはジャケットで決まりですね。

村山織物協同組合があるらしいので、いつか見学したいと思います。

www.city.musashimurayama.lg.jp

ランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいませ。 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ